東京工業大学

エンジニアリングデザインプロジェクト

エンジニアリングデザインコースの必修科目であり、約半年間をかけたPBL型の授業です

日頃より東京工業大学CBECプログラムへのご支援を賜り、誠にありがとうございます。同プログラムにて実施しております「エンジニアリングデザインプロジェクト(EDP)」の最終発表会を開催させていただく運びとなり、ご案内申し上げます。

同プロジェクトは、パートナー企業様からお持ち込みいただいたテーマに対し、東工大生、美大生、社会人の受講生がチームを組み、デザイン思考とエンジニアリング思考を活用して、解決に取り組む構成となっております。

ご多忙のことと存じますが、ぜひご参加くださいますようご案内申し上げます。

開催概要

受付方法

  1. 当日は「お名刺」と「Peatixのチケット」(スマホアプリの画面またはQRコード)をご持参ください。
  2. 受付の順番になりましたら、チケットをご提示ください。チケットをお忘れの方は、登録時のお名前を頂戴いたします。
  3. 懇親会に参加される方については、受付時に「懇親会費2,000円」を頂戴いたします。お釣りのないようにご準備ください。
  4. 受付後にネームホルダーをお渡し致しますので、お名刺を入れてご入場ください。
  5. 閉会時にお名刺と一緒にネームホルダーを回収します。ご協力ください。

当日のスケジュール

  • 12:30-13:00: 開場・受付(会場:デジタル多目的ホール)
  • 13:00-13:10: 開会のご挨拶とEDPの紹介(齊藤滋規/東京工業大学 環境・社会理工学院 教授)
  • 13:10-15:00: 最終発表会
    • 身体機能の衰えに備え、これからも外出を楽しむための自立した出発体験をデザインせよ(久保晶子/YKK AP株式会社開発本部 価値検証センター)
      • チーム「窓」
      • チーム「ワイキキAP」
    • 家族のゆとりを生むための父親の家事体験をデザインせよ(上甲康之/株式会社日立製作所 研究開発グループ 機械イノベーションセンタ)
      • チーム「U-Corporation」
      • チーム「ゆとり製作所」
    • フルタイムで働く親が子供のためにできる食育をデザインせよ(小木曽慎一、森川久留実/さくらインターネット株式会社 技術本部UXデザイングループ)
      • チーム「ipi」
      • チーム「いわし」
    • シェアハウスにおける「家族」体験をデザインせよ(西村英士/パナソニック(株)パナソニックラボラトリー東京)
      • チーム「coi」
      • チーム「YR^2」
  • 15:00-15:10: 講評(水本哲弥/東京工業大学 理事・副学長)
  • 15:10-15:30: 休憩
  • 15:30-16:30: デモ展示(会場: メディアホール)
  • 16:30-17:00: ラップアップミーティング
    • 受講生:ふりかえりと授業アンケート(コラボレーションルーム)
    • パートナー企業:懇談会(多目的ホール)
    • 一般参加者:引き続きデモ展示をお楽しみください
  • 17:00-18:45: 懇親会(会場: コラボレーションルーム)
    • 参加を希望される方は、お申し込み時に該当のチケットをご選択ください。
    • 費用: 2,000円(EDP受講学生は500〜1,000円を予定)

当日の様子

本年度のエンジニアリングデザインプロジェクトの様子

以下のURLをご覧ください。

https://titech-edp.github.io/2019-edp-bc/

書籍のご案内

エンジニアリングデザインプロジェクトの講義内容は書籍『エンジニアのためのデザイン思考入門』(翔泳社)でご確認いただけます。お手にとっていただけますと幸いです。